太秦映画村と京都ちょっと旅

tyskファミリーキャンプ

2017年09月18日 11:23

おはようございます。

9月の16.17日の一泊で京都の太秦映画村と京都ちょっとだけの旅に行って来ました。

夏前から夏休みに掛けて、キャンプや家族でお出かけ等ができなかったので、久しぶりの家族旅行です。


娘はこの旅のメイン、太秦映画村に行くのは初めてです。
事前に近場で、娘に行った事がない所をプレゼンテーションして決まりました。

一週間前までは2日とも晴れ予報でしたが、まさかの台風直撃!

とりあえず1日目はなんとか大丈夫だろうという事で出発しました。


10時頃に到着。
台風接近の為、この時間でも駐車場はガラガラでした。




ガラガラのテーマパーク大好きです!(^ ^)


リラックマのイベントしてました。



役者さんにも記念撮影してもらいました。


お昼頃になるとお客さんも増えて来ました。修学旅行生もいらしてましたよ(^ ^)




『め組』にもしっかりご挨拶。
ビンボー旗本の三男坊さんは居ませんでした(^ ^)


で、三男坊さんの愛馬にもご挨拶、と思ったら今日は違うお馬さんだそうです。少年隊の東山さんとかが乗った馬だそうです。








有料ゾーンも沢山回りました!
夏休みどっこも行けてなかったので(^-^;


1番楽しみにしていたちゃんばら辻指南が雨の為中止で記念撮影になっていました(;o;)

俳優さんと楽しみにしていたんです、とお話ししていると






特別にここでやっていただける事に!
♪───O(≧∇≦)O────♪
パパもやりたかった( ; ; )



顔ハメにもしっかりハメて


仮面ライダーと戦隊もののイベントしてました。




昔のアニメのセル画に原画に台本の展示、パパだけ興奮してました(^-^;


お昼はお弁当持参で(^-^)
あいにくの雨模様でしたがとても楽しかったです。


次の日は京都ちょっと観光です。





たまたま見つけた天智天皇陵。






わが家がよく行く貴船神社。



鞍馬寺は初めて行きました。時間が無くて入山は次回に。







大原まで足を伸ばして、三千院。





初めての寂光院。





ベ二シアさんに会えるかも⁈との薄っすーい期待は見事にハズレましたが、とても楽しかった観光でした。
嫁さんも御朱印をしっかり集めてましたよ(^ ^)
2日目はパパの趣向に片寄った立ち寄り先になりましたが、不思議と雨もあんまり降らず、京都プチ観光ができました。

久しぶりの家族旅行とても楽しかったです(^_^)v